1年半ぶりの長文感想です。またちょくちょくアップできればな、と思います。
さて、作業化に耐えきれない私が悪いのかもしれませんけども、結果的に作業ゲーに思えてしまったのは残念。ただ、1周する分には時間を忘れてプレイできる楽しさがGoo。私個人の感触としては、『聖なるかな』よりも評価は高いです。レビューではかなり不満点を述べてますが、点数にはそれほど反映してません。短文はやっぱり苦手…(苦笑)
それにしても、ベリダディアを攻略できないのが悔しい。
『BALDR SKY Dive1 ”Lost Memory”』プレイ中です。35時間かかって3人終わらせました。これは面白い。レビュー書けるといいけど、明日からいよいよ社会人です。忙しくなりますね。
学生時代最後のプレイになるであろうゲームソフト。衝動買いしてしまったわけだが、どうにもクリアの兆しが見えてこない。プレイ時間10時間超で、まだ誰も攻略できていない。分割もやむを得ない措置だなと納得した。分割商法と言って発売前に騒いでた輩の存在を思い出し、なぜかやるせない気持ちになる。
本作の醍醐味である戦闘については、バルドフォースからのいい部分が受け継がれている。機体の動きはスムーズで、自分の半身のように動く。ただ、使い勝手が変わっている武器(個人的なところでは、ミサイルランチャー)もあるようなので、ヤリコミをされる方は研鑽を重ねる必要がありそうだ。
今日は覚え書き程度に。明日は一日潰してユミナの感想をいい加減に書きます。
| ホーム |