fc2ブログ

「催眠生活~校則だから仕方ない!?~」レビュー

催眠生活 ~校則だから仕方ない!?~ 初回版催眠生活 ~校則だから仕方ない!?~ 初回版
(2010/02/26)
Windows

商品詳細を見る


Atoraの『催眠生活~校則だから仕方ない!?~』のレビュー


思ったよりサクサク書けたので、とりあえずアップしておきました。私にしては珍しく毒を吐いてますが、色んな意味で遊んでみたので、今回は楽しくレビューさせていただきました。

 来週は大作が多いので、いくつかプレイできたらなと思ってます。ま、気が向いたらという感じで。
スポンサーサイト



『催眠生活 ~校則だから仕方ない!?~』プレビュー

 「こりゃまた意外なモンをプレイしてしまったな」という感じです。それなりに楽しめました。
明日には批評空間にレビュー本体をUPできるように、準備しておこうと思います。



◆シナリオ◆
 壊滅的なまでに脈絡がなく、突飛な展開に終始する。催眠生活の本筋に至るまでの段取りが長すぎるため、シナリオ後半にイチャラブに突入しても、総合的に重畳するには程遠い。感動や笑いを取れる代物ではないだろう。たしかに印象に残りにくいし、不興を買っているのも分かる。
 しかし、この作品のセールスポイントは、シナリオとは全く違うところにある。そのため、ネチネチとこのカテゴリに留まって議論するのは賢くない。


 催眠についてはラフな描写が多いものの、「麻希乃自身が催眠にかからない」からこそ、催眠術が発動した時に滑稽さは遺憾なく発揮されている。これは、催眠モノとしては全く次元が異なる。黒箱であれば、変容する常識の中に取り残される麻希乃を絶望の淵に叩き落すことも厭わないだろう。だがしかし、驚くべきことに、C:driveはこれをさらに押しのけて、なんと最終的に純愛へと持っていく。
 ここらへんは強引な感じが拭えないので、シナリオに整合性を求める人や、ダークな作品を期待していた人は、裏切られることになる。麻希乃のごーいんぐまいうぇいっぷりも、奈津美の子犬っぽさも、ロリなのに背伸びをしている先生も、尻穴奴隷の虜になってしまった委員長も、明るい人格改造という変な話が主題の遥も、すべてはイチャラブががっちり主導権を握って放さないのだ。

 それはさておき、エッチシーンのテキストがなかなかいい。少々ラリっている感じが強すぎる気もしないではないが、少なくとも声とマッチしているように思う。いや、正確にはマッチさせているのは声優なのだが、明らかに過多であるはずのハートマークが不快にならないのが面白い。



◆絵◆
 ふさたか式部氏。ご本人には申し訳ないことに、初めてお聞きするお名前だった(無知ですみません)。全般的に可愛らしい絵柄であるが、あるいは陵辱ゲーでもいけるのではないかという気がした。
委員長の裸エプロンのCGが心残りがあるかもしれない。違和感があった。

 とにかく、中庸的という感じを全面から受けたので、今後の幅広い活躍に期待したいと思う。



◆音楽、声◆
 とにかく、青葉りんごの好演に脱帽した。声優は好みの問題であるし、彼女の高い声を嫌う人がいるのは知っている。しかし、好きな人にとってはこの上ない起爆剤でもある。かく言う私は爆発した。
 と言っても、他の声優を貶めるつもりはさらさらない。私の中での青葉りんごが際立っていたという話で、どの声優も好演を見せ付けてくれるのは間違いない。その点で、声優陣は今作において期待以上の頑張りを見せていると思う。これは、すべからく評価されるべきだと感じた。



◆エッチ◆
 テキストと声の二項に関連する。回想数46という数字に表れている通り、かなりボリュームがある。催眠モノとはうってかわって、どういうわけか明るいシチュエーションに偏っているので、ここら辺の評価は四分五裂すると思われる。
 ともすると、これはイチャラブ寄りの抜きゲーとして見るのが、一番おトクなのかもしれない。

 

◆総評◆
 催眠モノなのに、ダークさは欠片も残っていない。ダーク路線を期待して手酷いしっぺ返しを食らった人もいるだろうし、いい意味で裏切られた人もいるだろう。
 おかしな言い方だが、この作品を一言で表すとすれば、それは「ホワイトダークネス」に尽きる。ブラックorホワイトという風に両極端でもなければ、グレイのように混じり合ってもいないのだ。
 つまりは、タイトルと内容が全くの別物であるということ。パッケージには「誤用に注意」と銘打つべきだったのかもしれない。




 そういえば、明日はクロスデイズの発売日ですね。聞くところによれば、前回ほどのバグ騒ぎにはなっていない様子。
アクティベーション機能が搭載されているということで、事実上未開封か新品を手に入れるより他に道はないようです。
注目はしていますが、とくにファンというわけでもないので、あとは続報待ちといったところですね。

リンク追加

 リンクを追加させていただきました。

ただ書き殴っているだけの日記(管理人:タカ坊様)


 何気にQMAプレイヤーさんとリンクするのは、はじめてだったりします。よろしくお願いいたします。
【!ちゅうもーく!】
すたじお緑茶『南十字星恋歌』応援中! 【サキガケ⇒ジェネレーション!】情報ページ公開中! 「天秤のLa DEA。戦女神MEMORIA」応援中!
カテゴリ
【!ちゅうもーく!】
【ヤキモチストリーム】応援中! 『PRETTY×CATION』を応援しています! ま~まれぇど新作第9弾『プライマルハーツ』
カウンター
プロフィール

Atora

Author:Atora
エロゲレビュアー歴10年目。ゲームは基本的に雑食。まわりの評判と自分の直感でプレイするものを決めるタイプ。クロシェットの大ファン。仕事が多忙につき、更新頻度が大幅に落ちています。
何かご用がありましたら lycaon-theあっとjoker.117.cx  までお願いします。

最新記事
リンク
Twitter on FC2