時間がないというのは言い訳にしかなりませんが、個人でやってると少しずつしか書けないのも事実。「こまめにアップしていこう!」と考えています。思いがけず、充実した物書きの時間を過ごしています。きっかけに感謝。
◆Keyさんは、売り上げと批評空間のデータ数から、ブランドに期待する方が多い事が見て取れます。『Kanon』がもたらした効果は良くも悪くも大きいのですが、それはまた別のお話。
◆『Fate/stay night』の数字的業績には圧巻の一言。いかに強烈な印象を残したかが分かります。また、3年連続でランクインする作品は、極めて稀と言わざるを得ません。他にはなさそうです。
作品名 | 発売日 | 価格 | 売り上げ | 売上-評価 | 批評空間データ | 備考 |
Kanon | 1999/06/04 | 初回8800 | 39683 | +6 | 1529 | ※1 |
AIR | 2000/09/08 | 初回8800 | 102080 | - | 1738 | ※2 |
CLANNAD | 2004/04/28 | 初回7500 | 100560 | - | 1554 | - |
planetarian ~ちいさなほしのゆめ~ | 2004/11/29 | 1000 | - | - | 267 | - |
智代アフター ~It’s a Wonderful Life~ | 2005/11/25 | 初回5800 | 49226 | -16 | 561 | - |
リトルバスターズ! | 2007/07/27 | 初回8800 | - | - | 622 | - |
リトルバスターズ!エクスタシー | 未定 | 未定 | - | - | - | - |
※1 ソース:どきどきへあばんらんど美少女ゲーム年間販売本数ベスト10。2000年度PC-NEWS年間セールスランキング44位(15849本)
※2 2005年発売の「Standard Edition」は、2005年度PC-NEWS年間セールスランキング99位(7960本)。
注1:『Kanon』→『AIR』→『Planetarian』*1→『CLANNAD』→『智代アフター』→『リトルバスターズ!』については、初出の月日をデータの目安としています。Full Voiceや非18禁化等については、データ化していません(今後、表に入れる可能性はあります)。
注2:「売上-評価」欄の空白について。葱板の人気投票では、成人向(18禁)ゲームソフトという条件のために、『リトルバスターズ!』ほかいくつかが含まれていません。他のサイトの評価データを使うことも考えましたが、他ブランドとの整合性を欠いてしまうので、単純比較は断念いたしました。
作品名 | 発売日 | 価格 | 売り上げ | 売上-評価 | 批評空間データ | 備考 |
Fate/stay night | 2004/01/30 | 8800 | 146886 | +-0 | 2276 | ※3 |
Fate/hollow ataraxia | 2005/10/28 | 6800 | 154015 | -2 | 1088 | ※4 |
※3 2005年度PC-NEWS年間セールスランキング9位(28557本)。2006年度同年間セールスランキング19位(21910本)
※4 2006年度PC-NEWS年間セールスランキング42位(15038本)。
注:同人時代は除外しています。
*1:キネティックノベルということもあり、表に入れるべきではないのかもしれません。
« エロゲーの売上と評価の格差~各ブランドの表 その五~Leaf~ l ホーム l エロゲーの売上と評価の格差~各ブランドの表 その三~ALICE SOFT~ »