fc2ブログ

『カタハネ』レビュー【弐】

 グリム童話やイソップ物語なら、まだ子供に聞かせられるだけ可愛げがある。“クロハネ”に端を発したこの物語の主人公は誰か。・・・・・・それはココでもアイン・ロンベルクでもクリスティナ姫でもない――歴史そのものなのだ。


・・・当初、一言感想ではこう書こうと思っていた。私の中で、この作品は誰が主人公とかは決めることが出来ない「群像劇」の形態を取っている、と決め付けていた。そして、それを熟成させるかのように“歴史”という蓋をした結果、耽美さのみを追求することに成功したと考えたのである。

 しかし、実際はどうだろう?・・・この書き方では、クロハネとシロハネという二部構成の説明がつかず、かなり曲解しているのではないかと自分でも感じ、相当に悩むこととなった。


物語はココからはじまる。

この短い文の持つ意味が重くのしかかる。この作品は、雑念を取り払った純然たる御伽噺のはずである。なのに、なにか蟠りが残る。今までの作品とは何か異質なものを感じる・・・。高い耽美性を感じたのは間違いなく、何かが喉に引っかかっているのだ。クロハネを間奏として挿入した意味(シロハネを二分した意味)、歌詞の真の意味、・・・・・・・・・・考えればキリがない。

 何がこの作品を“良作”だと思わせるのか。自分でも把握していない今の状況では、支離滅裂なレビューを露出させてしまうことになるだろう。東方紅魔郷のような整合性のないレビューはもう書きたくない。沸騰した頭をいま一度冷やすべき時なのだろうか。



・・・やっぱり遅筆ですね。深く考えすぎなのかな?

スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
【!ちゅうもーく!】
すたじお緑茶『南十字星恋歌』応援中! 【サキガケ⇒ジェネレーション!】情報ページ公開中! 「天秤のLa DEA。戦女神MEMORIA」応援中!
カテゴリ
【!ちゅうもーく!】
【ヤキモチストリーム】応援中! 『PRETTY×CATION』を応援しています! ま~まれぇど新作第9弾『プライマルハーツ』
カウンター
プロフィール

Atora

Author:Atora
エロゲレビュアー歴10年目。ゲームは基本的に雑食。まわりの評判と自分の直感でプレイするものを決めるタイプ。クロシェットの大ファン。仕事が多忙につき、更新頻度が大幅に落ちています。
何かご用がありましたら lycaon-theあっとjoker.117.cx  までお願いします。

最新記事
リンク
Twitter on FC2