fc2ブログ

「流星☆キセキ -SHOOTING PROBE-」レビュー

流星☆キセキ -Shooting probe- 初回版流星☆キセキ -Shooting probe- 初回版
(2013/03/29)
Windows

商品詳細を見る

……Chusinguraの感想を書くつもりが、なんで違うゲームのレビューを書いてるんでしょう。好きなものを最後に食べる性質が、災いしているようです。気分屋なもので、また遠まわりするかもしれませんorz

 そういうわけで、「流星☆キセキ -SHOOTING PROBE-」のレビューになります。興に入るとつらつらと書いてしまいます。もっとも、私は時速800文字くらいで、かなりの遅筆です。ただ、プレイ速度のほうがもっと遅いという。感想を書く時のネックになってます。

 雑談はこれぐらいで。実は一日に2つのレビューを投稿するのは、数年ぶりの気がします。もっと有給を入れると書けますね(笑


評価(☆→★→◎→○→△→×)

不完全燃焼ロケット。青春は理屈じゃないけれど、行動で示す必要がある。



 キャラゲーにはキャラゲーの良さがある、とはよく言うが、 この作品は設定上、もっとシナリオに力を入れるべきだった。



◆シナリオ◆ △
 青春は、理屈では語りにくい。行動で示す必要がある。いくら気持ちが入っていても、行動も言動も伴っていなければ、どんな偉人にも人はついていかない。口先だけの人物は、いつの時代もペテン師か、ほら吹き扱い。大衆には理解されにくい。
 気持ちだけが先行していても、決して口八丁でも手八丁でもない主人公。これはいただけない。「ロケットはいいもの」なのかもしれないが、なぜいいのかを語らせないのは問題だ。また、行動が子供じみすぎていて、さほど共感はできない。信念と我侭は似て非なるもの。主人公の立ち回りが、酷く滑稽に映る。

 また、行動で示そうにも、何をやっているのかが伝わってこない。ロケットを飛ばしたいのは理解したけれども、それをどうやって作っているのか、どういう造形なのか、具体的なところを大味に描いている。それでは、こちらとしても、なかなかイメージが湧きにくい。
 時間が経てば、ロケットが完成に近づくのは当たり前の話。その過程で起こりうるトラブル、心的描写、心の成長がきちんと描かれてこそ、青春モノとしての役割を全うできるのではなかろうか。この程度のシナリオでは、一体感を得られない。

 舞台設定や人物設定は、一日の長があるライターならでは。だが、それらを活かしきれてない。外面的な面白さが、内面にまで十分に浸透しきっていない。それこそが問題なのだ。



◆グラフィック、演出◆ ★
 トゥインクの造形が白眉。探査機モードよりも、通常モードのほうが好き。健康的なエロス、小動物的なかわいさ、ほんの少しのミステリアス。不思議と惹かれてしまう。赤面しているトゥインクのCGがお気に入り。

 個人的には、織澤・osa・くらはのお三方には、もう少しチームを組んでいていただきたいところ。結局、キャラクターを生かすも殺すもライター次第なのだということを、嫌というほど思い知った。



◆キャラクター◆ ★
 トゥインクに尽きる。このレビューを書いている時点では、今年度マイベストオブヒロイン。声のチョイスもばっちり。
 制服もどことなく機能的。クリエイター陣はセンスの塊なのだろう。
 


◆エロ◆ ○
 何気に全裸シチュが多い。個人的には、こういうストレートなのは嬉しい。実用度は下の上から中の下といったところで、必ずしも高くはない。
 それはそうと、コムロードとグッドウィルの特典に大笑いさせてもらった。流石は、担当両氏である。全く抑える気がないらしい。



◆サウンド・ヴォイス◆ ★
 声があってないキャラは皆無。妥当な人選だと思われる。音楽は並。



◆総評◆ ○
 いつものアクセントに比べて、イチャラブは抑え目。ドタバタ成分は、『おたマ』に持っていかれたとあって、新規ユーザーの取り込みには少々苦労してそうな一作である。既存のアクセント作品よりも、掘り下げる部分を見誤った気がしてならない。パンチ力に乏しいのだ。

 やはりこのゲームもシナリオ。シナリオに難がありすぎるのである。鳥の目、魚の目を持ちながら、虫の目を持たぬライターらしい仕事。ミクロな部分を追いきれていない。
 トゥインクという、取り分け優れたビジュアルを持つキャラクターを擁していながら、世界観や小道具に深入りせず表層をなぞるだけとあって、私の落胆もかなり大きかった。主人公の気持ちが空回りし、青春という好材料をみすみす無駄にしている。もったいない。

 なまじビジュアル面は優れているだけに、あとはライター次第。いかにして、読ませるかが今後の課題と言えるだろう。 



【雑談】
◆キャンペーンの締切が切れてから、レビューを書きました。シナリオを酷評した感想を送ってまで色紙をいただくのは、あまりに心苦しいものがありましたので。
スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
【!ちゅうもーく!】
すたじお緑茶『南十字星恋歌』応援中! 【サキガケ⇒ジェネレーション!】情報ページ公開中! 「天秤のLa DEA。戦女神MEMORIA」応援中!
カテゴリ
【!ちゅうもーく!】
【ヤキモチストリーム】応援中! 『PRETTY×CATION』を応援しています! ま~まれぇど新作第9弾『プライマルハーツ』
カウンター
プロフィール

Atora

Author:Atora
エロゲレビュアー歴10年目。ゲームは基本的に雑食。まわりの評判と自分の直感でプレイするものを決めるタイプ。クロシェットの大ファン。仕事が多忙につき、更新頻度が大幅に落ちています。
何かご用がありましたら lycaon-theあっとjoker.117.cx  までお願いします。

最新記事
リンク
Twitter on FC2